電話でのお問い合わせ、ご予約は受け付けておりません。完全予約制です。急なご来店はご遠慮ください。
本日はBMW G80 LCI M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive iD8.5搭載の車両です。
作業内容はOPFキャンセルプログラムを施工しました。
G80のLCI、2025年モデルでオプションコード1DXA(排ガス基準 JPN-WLTP 2024)が入っている車両です。ダウンパイプ(触媒)以外に中間部分にOPFが付いています。
OPFとは「ガソリンパティキュレートフィルター」の略で、ガソリンエンジンから排出されるPM(粒子状物質)を処理するためのフィルターです。これは欧州の排ガス規制「EURO6」の強化に対応するために、直噴エンジンを搭載した車両に標準装備されるようになった部品で、排気ガスをクリーンにする役割を担います。
マフラー交換してOPFのエラーが入りエンジンチェックランプが点灯した状態で入庫いただきました。
OPFキャンセルプログラムを施工してエラーが出ないようにしました。
#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #BMWOPF #G82OPF #OPFデリート #OPFキャンセル #BMWOPFキャンセル #G80OPFDELETE #コンペティション #BMWG80 #G80M3 #G80OPFコーディング #aviscoding
本日はBMW G05 X5 M50iのお客様にご来店いただきました。
作業内容はBOOTMOD3 DMEチューニングとxHP FLASHTOOL トランスミッションチューニング、ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングを承りました。
BOOTMOD3はStage1をベンチアンロックをしてからインストールしました。
xHP FLASHTOOLについてはStage3をインストールしました。
ヘッドライトのウェルカムライトアニメーション有効化やパワートランクのソフトクローズ化などコーディングしました。
#BMW #X5 #コーディング #coding #BMWX5 #G05コーディング #G05 #xHp #BMWG05 #G05X5 #M50i #xhpflashtool #トランスミッション #aviscoding #tokyo #japan
本日は神奈川県よりポルシェ 95B マカンSのお客様にご来店いただきました。
施工内容はコーディングとフルスクリーンCarPlay有効化を承りました。
①アイドリングストップラストメモリー有効化
②ステアリング菱形ボタン機能割り当てメニュー追加
を施工しました。
#コーディング #ポルシェ #Porsche #ポルシェコーディング #95B #マカン #Macan95B #Porsche95B #ポルシェマカン #aviscoding
本日はi8のお客様にご来店いただきました。
第3世代のIdrive NBTが故障して画面がブラックアウトして何も映らなくなった修理です。正常なリペア済のヘッドユニットに交換して修理完了です。
ディーラーで修理(交換)すると40万近くかかりますが、弊社のリペア済ヘッドユニットは1/3以下で修理可能です。
もちろんすべての機能が使えます。また、ナビデータは最新地図データに更新済です。
MINIのヘッドユニットのブラックアウトやNo signalも同様に修理可能です。
また、修理ついでにNBTからNBT EVOに載せ替えて純正CarPlayを使用できるようにも可能です。
#BMW #コーディング #NBT #中古idrive#NBT交換 #NBT修理 #中古Idrive #i8ナビ修理 #NBTブラックアウト #MINIナビ修理 #BMWナビ修理 #iDrive3 #NBTEVO載せ替え #中古ナビ #ブラックアウト修理
#aviscoding
本日は東京都よりBMW G14 M850iのお客様にご来店いただきました。
本日はコーディングを承りました。
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #G14 #BMWG14 #M850i #G15M850i #BMWM850i #aviscoding